浪人生のKくんが、ひどいスランプに陥っています。
今日は指導日だったんですが、どうにも勉強が手につかず、どこかに連れ出してやってくださいとお母さんからの依頼が。
マジか。
そんなにひどいのか…大丈夫でしょうか。
それで、おかげがありそうで、リフレッシュできそうな場所に連れ出すことになりました。
連れ出すと言っても、浪人生のKくんは運転免許があるので、Kくんの運転でおでかけです。
おかげがありそうな場所はこちら。

御調八幡宮です。
ここで、合格祈願といきましょう。
今なら紅葉もちょうど見頃です。

写真をぼちぼち撮りながら、ゆっくりと参道を歩きました。
鳥居のそばにも、見ごたえのある紅葉があります。

Kくんのスランプ脱出と、合格をお願いしました。
赤い橋から見下ろす八幡川です。

水は枯渇してる感じですが、紅葉はきれいでした。
情報では見頃はやや過ぎた、とあったんですが、そんなことはないですね。

赤々としています…燃える赤ヘルのようです。
地面にもかなりの葉っぱが落ちていて風流です。

右側の緑との対比が秋を思わせますね。
境内にある大木です。

触ると、なんとなく気運をいただいたような気がしました。
隔年くらいで来ていますが、八幡川の雰囲気はなんともいえないです。

Kくんも、しっかり拝んで気分が楽になったと言っていました…よかった。
参拝の後、スイーツが食べたいと言うKくんを、カフェにご案内です。

尾道浪漫珈琲です。
秋限定のリンゴたっぷりのワッフル。

Kくんはここのメニューが気に入って、サンドイッチとピザをお持ち帰りです。
ああ、なんかわからんが、一応仕事したって感じです。
Kくんは楽しかったと言ってくれて、数時間後には問題を解いた添削希望のFAXが届いていたので、これからの勉強は何とか頑張れそうです。
お母さんも感謝してくれました。
たびたびこんなことやるわけにはいかんけど、たまにはいいですかね。
で、この話を、たまたま連絡してきた友人にしたんですが。
親公認で若い男の運転でドライブして、神社行って、紅葉みて、カフェ行って。
それって思いっきりデートじゃん!
いいなー、若い男とデート、いいなー。
なんてこと言われましてね。
シチュエーションは、まあ、デート…なんですかね。
でも、その発想はさすがにないぞ私にもKくんにも。
Kくんは一応、成人なので、ドラマの「中学聖日記」よりはリアリティはあるかもしれんけど。
私、有村架純みたいに若くないし。
Kくんのお母さんと同い年だったりしますから(爆)。
とはいえ、これは役得と言えば役得なんでしょうか。
こういう仕事をしている役得と言いますか。
私と同世代の友人達なら、20代の男性(息子や親族を除く)とふたりっきりで一緒におでかけ、なんて機会はほぼないんじゃないかと。
恋愛感情はなくても、そういうシチュエーションが得られること自体がおいしいのであれば、それはありがたく受け止めましょう。
ただし。
言っとくけど、生徒はみんながみんな、素直ないい子ってわけじゃないんです。
中には、とんでもないバクダンもいるわけです。
そういった事情も抱えつつの役得なのです。
今回は楽しく過ごしましたけど、おいしいことばっかりじゃないのです!
むしろ、おいしくないことの方が絶対数は多いと言えるでしょうか…それでもこの仕事は続けますけどね。
他の仕事、多分私、ようやらんと思うので(汗)。
今日は指導日だったんですが、どうにも勉強が手につかず、どこかに連れ出してやってくださいとお母さんからの依頼が。
マジか。
そんなにひどいのか…大丈夫でしょうか。
それで、おかげがありそうで、リフレッシュできそうな場所に連れ出すことになりました。
連れ出すと言っても、浪人生のKくんは運転免許があるので、Kくんの運転でおでかけです。
おかげがありそうな場所はこちら。

御調八幡宮です。
ここで、合格祈願といきましょう。
今なら紅葉もちょうど見頃です。

写真をぼちぼち撮りながら、ゆっくりと参道を歩きました。
鳥居のそばにも、見ごたえのある紅葉があります。

Kくんのスランプ脱出と、合格をお願いしました。
赤い橋から見下ろす八幡川です。

水は枯渇してる感じですが、紅葉はきれいでした。
情報では見頃はやや過ぎた、とあったんですが、そんなことはないですね。

赤々としています…燃える赤ヘルのようです。
地面にもかなりの葉っぱが落ちていて風流です。

右側の緑との対比が秋を思わせますね。
境内にある大木です。

触ると、なんとなく気運をいただいたような気がしました。
隔年くらいで来ていますが、八幡川の雰囲気はなんともいえないです。

Kくんも、しっかり拝んで気分が楽になったと言っていました…よかった。
参拝の後、スイーツが食べたいと言うKくんを、カフェにご案内です。

尾道浪漫珈琲です。
秋限定のリンゴたっぷりのワッフル。

Kくんはここのメニューが気に入って、サンドイッチとピザをお持ち帰りです。
ああ、なんかわからんが、一応仕事したって感じです。
Kくんは楽しかったと言ってくれて、数時間後には問題を解いた添削希望のFAXが届いていたので、これからの勉強は何とか頑張れそうです。
お母さんも感謝してくれました。
たびたびこんなことやるわけにはいかんけど、たまにはいいですかね。
で、この話を、たまたま連絡してきた友人にしたんですが。
親公認で若い男の運転でドライブして、神社行って、紅葉みて、カフェ行って。
それって思いっきりデートじゃん!
いいなー、若い男とデート、いいなー。
なんてこと言われましてね。
シチュエーションは、まあ、デート…なんですかね。
でも、その発想はさすがにないぞ私にもKくんにも。
Kくんは一応、成人なので、ドラマの「中学聖日記」よりはリアリティはあるかもしれんけど。
私、有村架純みたいに若くないし。
Kくんのお母さんと同い年だったりしますから(爆)。
とはいえ、これは役得と言えば役得なんでしょうか。
こういう仕事をしている役得と言いますか。
私と同世代の友人達なら、20代の男性(息子や親族を除く)とふたりっきりで一緒におでかけ、なんて機会はほぼないんじゃないかと。
恋愛感情はなくても、そういうシチュエーションが得られること自体がおいしいのであれば、それはありがたく受け止めましょう。
ただし。
言っとくけど、生徒はみんながみんな、素直ないい子ってわけじゃないんです。
中には、とんでもないバクダンもいるわけです。
そういった事情も抱えつつの役得なのです。
今回は楽しく過ごしましたけど、おいしいことばっかりじゃないのです!
むしろ、おいしくないことの方が絶対数は多いと言えるでしょうか…それでもこの仕事は続けますけどね。
他の仕事、多分私、ようやらんと思うので(汗)。
スポンサーサイト