年に1度、広島全体が、深い祈りに包まれる日。
広島県内各地では、核兵器のない世界について考える催しやコンサートが開催されます。
平和ということを受け継いでいかなければいけない、特別な日です。
私も8時15分には黙祷をしました。
テレビで平和祈念式典を観ながら。
ああ、ばあちゃん、今年も現地に行けんかったよごめんよ、などと反省しながら。
(注:ばあちゃんは被曝してません。原爆で亡くなったのは、ばあちゃんの幼かった弟です。)
これは3年前のこの日、現地参加した時のもの。

参加したとはいえヘタレの私は、暑さを避けて夜の部への参加でした。
アメリカ時刻の8時15分に、広島市長がネット中継で英語のスピーチをするやつですね。
私もアホなりに恒久平和を思い、灯篭を流し、祈りを捧げたものでした。
ああ、しかし、こんな大事な日に。
負けるのかカープは(汗)。
しかも稀に見る惨敗…情けない。
ピースナイターと銘打って、ユニフォームまで新調して試合に挑んだのに。
そりゃ平和は祈らねばなりませんし、争いは避けなければなりませんが、優勝争いまで辞退することはないんだぞカープよ。
野球という名の争いには勝たなきゃならんのだぞカープ。
広島の平和の象徴的な存在がカープ球団なわけですが、いくらなんでも平和すぎるぞ。
祈りの日なので、文句は少なめにしておきます。
明日から頑張って、広島をまどうてくれカープ!

全員の背番号が86なのは壮観ですが、勝たないと意味がないのです。
2軍修業中の栗原選手も、1年ぶりにブログを更新されてました。
5月に3人目のお子さんが誕生してたんですね。
おめでとうございます。
野球も頑張ってください、マジで。
広島県内各地では、核兵器のない世界について考える催しやコンサートが開催されます。
平和ということを受け継いでいかなければいけない、特別な日です。
私も8時15分には黙祷をしました。
テレビで平和祈念式典を観ながら。
ああ、ばあちゃん、今年も現地に行けんかったよごめんよ、などと反省しながら。
(注:ばあちゃんは被曝してません。原爆で亡くなったのは、ばあちゃんの幼かった弟です。)
これは3年前のこの日、現地参加した時のもの。

参加したとはいえヘタレの私は、暑さを避けて夜の部への参加でした。
アメリカ時刻の8時15分に、広島市長がネット中継で英語のスピーチをするやつですね。
私もアホなりに恒久平和を思い、灯篭を流し、祈りを捧げたものでした。
ああ、しかし、こんな大事な日に。
負けるのかカープは(汗)。
しかも稀に見る惨敗…情けない。
ピースナイターと銘打って、ユニフォームまで新調して試合に挑んだのに。
そりゃ平和は祈らねばなりませんし、争いは避けなければなりませんが、優勝争いまで辞退することはないんだぞカープよ。
野球という名の争いには勝たなきゃならんのだぞカープ。
広島の平和の象徴的な存在がカープ球団なわけですが、いくらなんでも平和すぎるぞ。
祈りの日なので、文句は少なめにしておきます。
明日から頑張って、広島をまどうてくれカープ!

全員の背番号が86なのは壮観ですが、勝たないと意味がないのです。
2軍修業中の栗原選手も、1年ぶりにブログを更新されてました。
5月に3人目のお子さんが誕生してたんですね。
おめでとうございます。
野球も頑張ってください、マジで。
スポンサーサイト
さすがに8月6日は勝たなきゃ。
と思って、テレビ見てたけど、、、
残念でした。
普段あまり野球を観ない広島県人も観る日ですからねぇ。
勝ってほしかったですね。
でも翌日につながる試合ではありました!